最近、じわじわ増えているのが女性のお客様。
ステージで堂々と生バンドをバックに歌って頂いております。


そしてお一人で来られる女性も結構おられます。
北陸や九州からもお越しいただいています。
やはり女性の行動力はスゴいですね!
先日来られたのは80年代アイドルソングがお好きなお姉さま。
松田聖子や中森明菜ナンバーがお得意だそう。
(十八番ナンバーの「秘密の花園」がリストに無くて申し訳ございません。
次回までには用意しておきます。)
素敵な衣装でお越しいただき準備万端!
いざ生バンドで歌ってもらうと躍動感溢れる歌いっぷり。
我々演奏側もヒートアップ!
歌い手さんと演奏者が良い影響をし合って興奮溢れる瞬間。
歌い終わったお客様からは「生バンド最高!」とのお言葉をいただきました。
当初「一曲だけおためしで」と仰ってましたが、しっかりと四曲歌っていただき、我々も楽しく演奏させていただきました。
============================================================
初めてのお客様には「生オケおためしプラン」を用意させていただいております。
それでも
おためしテーブルチャージ3000円、
一曲1000円なので、決して安い値段ではありません。
(価格例:一曲歌ってワンドリンク飲んで5650円)
しかしながら、格別の気持ち良さを味わっていただけると自負しております。
無理やり歌っていただく事はございませんのでご安心下さい。

============================================================
数日後にカップルで来られたお客様は
「通りがかりで気になって」との事。
地下の知らない店に入るのは本当に勇気が要ると思います。
(僕は無理です 笑。)
勇気を振り絞った初めてのご来店に感謝。
しっかりと料金説明をさせていただいて納得していただければドリンクの注文をしていただきます。
料金説明の時点で「高いからやめとくね」というお客様ももちろんおられます。
(入って来られただけで感謝です。)
このお客様も「自分が歌う店なの?歌はちょっと。」と仰ってました。
「とりあえず演奏してますからゆっくり雰囲気を楽しんで下さい」との事で演奏開始。
そうすると自然とテーブルを叩いてリズムを取っておられる。
「やっぱり歌っていいかしら?」
「もちろんです。どうぞどうぞ。」
という事で生オケ開始。

曲はレベッカの「フレンズ」。
ハイトーンナンバーですが、しっかりと原曲キーで歌い切っていただきました。
(もちろんキー変更は可能です。ご相談の上で。)
ギターソロが難しい曲でしたが何とか乗り切りました(笑)。
お連れのジェントルマンも素敵な笑顔。
リアルな体験「生オケ」をお楽しみ下さい。
マイクカバーの交換・消毒、換気の徹底、アクリル板の設置など感染対策もしっかりと施行しております。
なかには専用マイクをボトルのようにキープされているお客様もおられます。
女性が躍動するステージがここにあります。
益々美しく!益々エネルギッシュに!
オンライン肌診断でパーソナライズ【Bi-hari(ビハリ)】
おひとり様でもお友達同士でも楽しく遊べる生オケ店「新宿21世紀」
コメントを残す