自粛中に始めたテレワーク「いまのうちに新曲増加作戦」。
いろんなオーダーを頂戴し、新曲増加に取り組んでおります。
新型コロナウイルス による緊急事態宣言が延長となりました。
当店も東京都の「営業自粛要請」以来ずっと休業しております。
家賃など固定費が重くのしかかっておりますが、早期収束のために営業開始はまだガマンするしかありません。
いまのところ、
ミスターチルドレン(Mr.Children)「星になれたら」
ユニコーン「雪が降る町」
浜田省吾「初恋」
やしきたかじん「未練」
の 準備が出来ました!
AAA「LIFE」はもう少しで上がります。
その他、作業中の曲
椎名林檎「公然の秘密」
森口博子「水の星へ愛をこめて」(ガンダムのテーマ)
Mrs.GREEN APPLE「僕のこと」
平原綾香「おひさま」
==================================
営業自粛期間が延長になりましたので、今なら更に増やせそうです。
どうぞ「あの歌を生バンドで歌ってみたい!でも曲リストに入ってないなぁ。」という曲がありましたらご連絡下さいませ。
オリジナル曲のアレンジなども承ります。
「学生時代にメロディと歌詞は作ったけど、その曲がバンドで歌えたら楽しそう」などございましたらお気軽にご連絡下さい。
==================================
自粛が続いて皆さんもいろいろと早期収束のために対応されていると思います。
僕もなるべく外出をしないようにしています。
まず買い物の回数を減らしました。
ついついスーパーやコンビニに行きたくなりますが、なるべく一度に済ますようにして外出1/3を心掛けています。
(すっかり楽器屋さんにもいっていません。かなりウズウズしていますが。)


店には時々空気の入れ替えで行っています(やはり長期休業で使っていないと心配なので)。
空気だけでなく、音響機材や照明機材のスイッチを入れて動かしています。
結構こういう機材系も使ってないと接触不良を起こしたりします。
一番恐いのは記憶させた照明のメモリーデータが飛んでしまうこと。
(機材自身に保存するデータでバックアップが出来ないタイプです。この機材が壊れると一からの再構築になってしまいます。)
もちろん、しっかりと除菌作業も続けています。
あとはホームページやこのサイトをいじったり。
慣れない作業なので時間が掛かります。

しかし、これだけ自由度が限られる生活が続くとやはり運動不足なようでベルトの穴が明らかに厳しくなって来ました。
自粛前までは、一駅手前で降りて30分くらい歩いたりして生活の中に運動を取り入れていました(運動というほどでもないですが・・・)。
家の中で腹筋や腕立てなどの運動をしようとしても全然気分が盛り上がらず・・・。
====================================
数日前に支援サイト(クラウドファンディング)に登録させていただきました。
たくさんの方からご支援いただき、心より感謝申し上げます。
みなさんの真心に感謝して、再開の暁には「今まで以上にしっかりと楽しんでいただこう」と決意を新たにしています。
5/28までの登録をさせていただいております。
本当にありがとうございます。
====================================
生オケが気持ち良い理由
☆ お客様の歌にバンドが合わせます。安心して歌って下さい。
☆ カラオケとはまったく違う迫力
楽器の音圧を感じながら歌っていただけます。
☆ 一旦静かになってから大サビに入る部分もお好きなタイミングでどうぞ。
トコトンためられます。まさに自由自在!
再開後は当店の生オケで発散して下さいませ。
===============================
自粛中にできること「掃除」
dysonの古い機種を使っていますが音がデカく、すぐにゴミがいっぱいになって・・・。そろそろ新機種が欲しくなって来ました。
====================================
コメントを残す